ゆるゆるブログ 日常の出来事

夏が過ぎて、もう秋ですね。(;’∀’)

投稿日:

こんにちは!

 

暑い夏がようやく過ぎて、もう秋ですね。

活動しやすくなってきた、今日この頃です。
( `ー´)ノ

 

このたびは、この夏に行ってきて、思い出に残ったことを記録したいと思い、投稿するブログでございます。

久しぶりの、ゆるゆるブログです。

 

 

 

伯州綿のシャツ屋ですから、
当然のように、日々のシャツ制作はしております。

 

 

この夏は、伯州綿のシャツ以外にも、
お客様からのご要望で、いくつか新しいことにも挑戦させていただきました。

 

少々挙げていきますと、弓浜絣と伯州綿の生地をミックスさせたシャツを制作させていただいたり。

 

 

藍染のオーバーオール等の作成であったり。

 

 

旅館を経営されている方からは、クッションカバーをご依頼していただいたり。

 

今後のヒントにになるような、取り組み多くさせていただいたように感じました。

感謝、感謝でございます。
m(__)m

 

 

 

いつもお世話になっております、出雲のギャラリーさんの合同展にも参加させていただきました。

 

 

この日は、とても暑かったですが、
その分、青空が非常にきれいでした!

 

 

次の日が、北海道旅行のお客様。

ご旅行のお供に、伯州綿のシャツをお求めくださいました。
(。-人-。)

 

具体手的に「この時に着用したい!」などとおっしゃていただけると、作り手としも非常に嬉しく感じます。
( `ー´)ノ

 

 

 

 

その帰りの夜には、
いつもお世話になっているお客様と、松江市内で、お食事をご一緒し、夜の松江を少々探索をしたり。

お食事も美味しく、
しっかりと夏休み気分を味わいました!
( `ー´)ノ

 

 

夜ごはんの後の、カフェは、ちょっとお洒落感がありました。
(*^_^*)

 

 

 

 

 

今年も、境港図書館さんのご協力で、「はたおり体験」をさせていただきました。

 

「はたおり体験」の様子は、また別の機会にご紹介いたします。

全くタイムリーではないですが・・・。(まぁ、ゆるゆるブログなので、ご容赦願います。m(__)m)

 

 
足早にですが、久しぶりのブログ投稿でした。
(>_<)   この秋も、しっかり頑張っていきます!     では、また!  

-ゆるゆるブログ, 日常の出来事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

GWの後半の、とある休日。(‘ω’)ノ

こんにちは! ゴールデンウィークも終わってしまいましたね。   今年のGWは、お出かけをした方も多いのではないでしょうか。   私は、といいますと、 境港で、エンジョイしておりまし …

出雲のギャラリーさんでオーダー会をしてきました。(^-^)

こんにちは! 先月、お隣の島根県の出雲市で、伯州綿のシャツのオーダー会をしてきました。 このたびは、その様子をご紹介いたします! (^-^)   この日の朝は、あいにくの雨模様。 出雲市のギ …

2025 夏 帰省しました!

こんにちは! 8月になっても、まだまだ暑い日が続いております。 (;’∀’)   世間はお盆休みに入り、街行きかう人々も何となく、お休みモード。   伯州綿 …

今年も良い年でありますように(。-人-。)

こんにちは! 新しい年がはじまり、元気いっぱいで、日々活動しております。   今のところは、雪が積もって、困った困ったという日がないのが、嬉しい限りです。 m(__)m   &nb …

伯州綿の栽培もします!(*‘∀‘)

こんにちは! もうそろそろ、5月になりますね。 毎日、シャツを作っては、納め、作っては、納め。って感じで、元気にやっております。(‘ω’)ノ   そんな毎日ですが、チ …

自己紹介


伯州綿のシャツをつくっている仲里と申します。
和綿(伯州綿)に惹かれて、鳥取県の弓浜半島にある境港市を拠点にシャツの企画・製造・販売を行っています。
日本で栽培されてきた伯州綿で、「素材からの日本製」のシャツをご提案いたします。