ゆるゆるブログ 日常の出来事

自宅兼作業場の生垣が綺麗になったよ。(*^_^*)

投稿日:

こんにちは!

 

残暑が厳しいこの季節、いかがお過ごしでしょうか。

 

 

こちらは、朝晩は涼しくなり、ようやく活動意欲もわいてくる気候となりました。
私は、日々、元気にやっております!

 

今回の内容は、タイトルの通り、「自宅兼作業場の生垣が綺麗になったよ。」というものです。

 

 

私がいつも完成したシャツをの写真撮りをしている、この生垣が、ボーボーになってきたので、大家さんが業者の方に依頼をしてくださいました。

 

 

 

 

 

生垣の選定スタート!

 

 

ある日の早朝から、作業は始まり、およそ3日間ほどで生垣の選定作業が終了しました。

 

 

 

 

業者のかたは、熟練の技で、どんどん枝葉をカットしてくださいました。

 

 

この角度から見ると、生垣のボーボーさが、よくわかります。

 

 

 

散らばる枝はの残骸たち。

 

 

角度を変えて、パシャパシャ!
(; ・`д・´)

 

 

 

 

 

ブルーシートに集めたら、その量の多さが良くわかります。

 

 

生垣の高さが揃い、「この家には住人がいるんだな感」が、しっかり出てきたと思われます。
(‘ω’)ノ

 

 

この大きな脚立が、非常に気になって、業者のかたに「自己責任で上らせてください。」とお願いしました。

「◎◎と△△は高いところが好き。」とはよく言われますが、私はまさに△△なのでしょう。
(^-^)

 

 

 

上から見るとこんな感じです。

うぅ~ん。なんとも言えない。(=_=)

 

 

 

 

折角、登らせていただいたにもかかわらず、
「もう少し高い脚立でも、良かったなぁ。」と思う、大△△者。(笑)

 

 

 

作業が終わりこんな綺麗にしていただけました。

大家さんと業者のかたには、大感謝でございます。
m(__)m

 

 

 

 

その後、一ヶ月

生垣の新芽も元気良く出始めております。

また数年後には、ボーボーになるのでしょうか。
(;’∀’)

 

 

日中は、まだまだ暑い日が続いておりますが、引き続き、精進致します!

では、また!

 

-ゆるゆるブログ, 日常の出来事

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

伯州綿の栽培もします!(*‘∀‘)

こんにちは! もうそろそろ、5月になりますね。 毎日、シャツを作っては、納め、作っては、納め。って感じで、元気にやっております。(‘ω’)ノ   そんな毎日ですが、チ …

寒い日が続いています。(;’∀’)

こんにちは!   ここ数日は寒波が続き、激寒です!     雪がガッツリ積もっているというわけでもないのですが、可能な限り車での外出は控えておりまして、徒歩で行ける範囲で …

2023年~2024年の節目に思うこと。(‘◇’)ゞ

こんにちわ!   諸々の業務が一段落して、 新しい取り組みに向かう意欲が出ている、今日この頃です。 (‘◇’)ゞ   年も心持も、節目なので、最近思うことを …

隠岐諸島へ行ってきました!(‘ω’)

こんにちは! もう少しで今年も終わりですね。 ストーブを焚かないと、寒くて凍えそうな冬の到来。     季節は移り替わりますが、 私は変わらずに、日々いただいているご注文を有難くこ …

夏が過ぎて、もう秋ですね。(;’∀’)

こんにちは!   暑い夏がようやく過ぎて、もう秋ですね。 活動しやすくなってきた、今日この頃です。 ( `ー´)ノ   このたびは、この夏に行ってきて、思い出に残ったことを記録した …

自己紹介


伯州綿のシャツをつくっている仲里と申します。
和綿(伯州綿)に惹かれて、鳥取県の弓浜半島にある境港市を拠点にシャツの企画・製造・販売を行っています。
日本で栽培されてきた伯州綿で、「素材からの日本製」のシャツをご提案いたします。