伯州綿のシャツ 伯州綿の活動

出雲市で「伯州綿シャツ」のオーダー会を開催しました!(‘ω’)ノ

投稿日:

こんにちは!

5月2日(日)、3(月)で「伯州綿シャツ」のオーダー会を行いました(*^▽^*)

今回の会場は、
島根県の出雲市の「ギャラリー高瀬川」さんで、開催させていただきました!

 

ギャラリーの一部屋を貸し切り、

「シャツの展示」の他に、「伯州綿の歴史」や「境港市の取り組み」をまとめた資料を、バァ~ンと展示させていただきました。

伯州綿のシャツの「風合い」だけでなく、伯州綿が持つ「背景」をお伝えできればと思い、レイアウトをしました(;’∀’)

 

 

こちらは、伯州綿生地ではなく、「形見本」として、ご用意いたしました。♪

 

 

「伯州綿」ってなんだ?という方や、「伯州綿シャツ」のリピーターの方、親子でご購入くださった方々、本当に有難うございました。

多くの方に、ご来場いただき感謝申し上げます。
(コロナ対策はしっかりとしております!(‘ω’)ノ)

通常「オーダー会」では、ミシンを使いデモンストレーションをしているんですが、このたびは、一切ミシンの前に座ることはなく、お客様とお話をさせていただきました。

 

デモンストレーションをする時間がなった程、予想以上のお客様にご来店いただきました。

皆さまのおかげで、とても充実した2日間となりました。
感謝申し上げます。(*^▽^*)

 

 

出雲市の「ギャラリー高瀬川」さんには、大変お世話になりました!
今後とも、宜しくお願い致します。

 

 

最後に、島根県の宍道湖(しんじこ)から。

帰り道の途中、綺麗に夕日が沈んでいく姿をカメラに収め、
にっこり良い気分で「オーダー会」を終えることができました。

 

では、また!

-伯州綿のシャツ, 伯州綿の活動

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2023年のお盆に思う。

こんにちは!   今年のお盆も終わり、秋はもうすぐですね。 私は、お盆の期間中は、実家に帰省することもなく、境港の自宅兼作業場で、ゆっくりと「伯州綿のシャツ」を作っておりました。 (&#82 …

今年も良い年でありますように(。-人-。)

こんにちは! 新しい年がはじまり、元気いっぱいで、日々活動しております。   今のところは、雪が積もって、困った困ったという日がないのが、嬉しい限りです。 m(__)m   &nb …

米子市の天満屋さんで イベントを行いました!

こんにちは! 気温も上がり、春めく今日この頃。 桜の花も満開です。   先日、地元の百貨店の天満屋さんで、「伯州綿のシャツ屋」の出前出張をしてきました。   このたびは、その様子を …

NHK鳥取放送局「鳥取県西部の情報発信」の新作PR動画

こんにちは! 山陰地方も数日前に梅雨入りをしました! ですが、あまり雨が降っておらず、何だか良い天気が続いている今日この頃です。 (; ・`д・´)     5月の下旬に種を播いた …

県外から、お客さんがいらっしゃいました!

こんにちは! 先日、岡山県からお客さんがいらっしゃいました! 岡山県からお越しのSさんは、「庭師」! お仕事で愛用されているトラックで、岡山県から中国山脈を越えて、はるばる境港まで来てくださいました! …

自己紹介


伯州綿のシャツをつくっている仲里と申します。
和綿(伯州綿)に惹かれて、鳥取県の弓浜半島にある境港市を拠点にシャツの企画・製造・販売を行っています。
日本で栽培されてきた伯州綿で、「素材からの日本製」のシャツをご提案いたします。