ゆるゆるブログ ワークショップ関係 活動のなかで思うこと

2023年~2024年の節目に思うこと。(‘◇’)ゞ

投稿日:2023年12月31日 更新日:

こんにちわ!

 

諸々の業務が一段落して、
新しい取り組みに向かう意欲が出ている、今日この頃です。
(‘◇’)ゞ

 

年も心持も、節目なので、最近思うことを書いておきたいと思いました。
なので、今回は、私の備忘録です。

 

 

 

2023年を振り返りますと、
多くのかたに、「伯州綿」や「私のこと」などをお伝えする機会に、恵まれた年だったように感じます。

 

 

基本的には、映像(データ)をあらかじめ用意して、プロジェクターを使用して、お話をして行くスタイルです。

 

場所は様々でして、自宅、図書館、市役所、隣町の美術館、夏には岡山県にも出張しました。

 

そういえば、途中の道の駅で食べたクロワッサンは、とても美味しかったなぁ。
(*^_^*)

 

 

ブログでは、あまりお伝え出来ていませんでしたが、
「伯州綿」を紹介するということは、「この土地の歴史や文化」を紹介することでもあります。

 

 

私の話をお聞きくださった後、「伯州綿のシャツ」をご購入くださる方もいらっしゃいます。
伯州綿の歴史や文化を気に入っていただき、「伯州綿のシャツ」をご購入いただけると、本当に有難く思います。

 

その中のお一人に、
境港のご出身で、現在は、都心部にお住いの方に「伯州綿のシャツ」をご購入いただきました。

 

製品の納品時は、郵送をさせていただきましたので、
お客様がご着用されたお姿は、拝見できておりませんが、とても嬉しいお言葉をいただきました。

 

内容を割愛致しますが、要約で紹介いたします。

「伯州綿のシャツ有難うございました。袖を通してみると、何となくふるさとの温もりや香りが伝わってくるような気がします。これからどういう時に着ていこうかと考えると、楽しくなります。」

いただいたお言葉は、非常に嬉しく感じました。
と同時に、この地域の大事な産品を扱うことの責任を感じました。

 

 

私は、自分のやりたいことするために、鳥取県の西の端っこの境港市にやってきました。
そして、自分勝手に「伯州綿のシャツ屋」をスタートさせました。

 

 

全てを一人で決め、こなしているつもりが、
振り返ってみると、多くの方々が私の活動を支えてくださっています。

 

とても有難いことに、健康的に事業を継続できています。
そして、この土地に移住してこなければ、頂くこのとの無かった有難さを、日々感じています。

 

先ほど、紹介しましたお客さんからいただいたお言葉によって、この地域の「産品」を扱っているということを、改めて意識することの大切さを教えていただきました。

 

私が、今後「伯州綿のシャツ屋」として活動していく中で、多くの選択肢があると思われます。

その際に、この意識が、物事を決断する一つの指針であるような気がしました。
まだ、具体的なことは分かりませんが・・・。

 

 

私が健康的に事業を継続できているのは、
それは恐らく、地域の大切な産品である「伯州綿」という素材が、自分勝手な私に、有難い「ご縁」を繋いでくれているのだと思います。

 

あ、、、、ちょっとスピリチュアル感が出ました(笑)
ちなみに、私は霊的な要素を感じない、超鈍感人間です!
(;^ω^)

 

もっと適切な表現を探したのですが、
今はこの表現が適しているかなぁと思います。
(; ・`д・´)

長くなりそうなので、無理やり締めます!

 

感謝を行動でお示しできるように、2024年も精進致します!

 

では、また!

 

-ゆるゆるブログ, ワークショップ関係, 活動のなかで思うこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

島根銀行さんの本店で「伯州綿展示」!!(‘◇’)ゞ

こんにちは! 今年が始まってから、全くブログを更新しておりませんでした。(;’∀’) 昨年の年末以降、県内外から「伯州綿のシャツ」のオーダーをいただき、それなりに忙しく、 楽し …

境港も桜が満開(*^_^*)

こんにちは! 4月になりましたね♪ 境港でも、綺麗な桜が咲いています。(^-^) まだまだ、肌寒い日が続きますが、晴れ間も多く、「はじまりの春」という天気が続いています。     …

2023年のお盆に思う。

こんにちは!   今年のお盆も終わり、秋はもうすぐですね。 私は、お盆の期間中は、実家に帰省することもなく、境港の自宅兼作業場で、ゆっくりと「伯州綿のシャツ」を作っておりました。 (&#82 …

今年も良い年でありますように(。-人-。)

こんにちは! 新しい年がはじまり、元気いっぱいで、日々活動しております。   今のところは、雪が積もって、困った困ったという日がないのが、嬉しい限りです。 m(__)m   &nb …

島根県の出雲市で、オーダー会を行いました!

こんにちは! 先日、 島根県の出雲市で「伯州綿のシャツ」のオーダー会を行いました! ( `ー´)ノ     会場は、いつもお世話になっている「ギャラリー高瀬川」さん。 「ギャラリー …

自己紹介


伯州綿のシャツをつくっている仲里と申します。
和綿(伯州綿)に惹かれて、鳥取県の弓浜半島にある境港市を拠点にシャツの企画・製造・販売を行っています。
日本で栽培されてきた伯州綿で、「素材からの日本製」のシャツをご提案いたします。