伯州綿 伯州綿の栽培 伯州綿の生長

伯州綿の「花」が咲きました!(*^_^*)

投稿日:2021年7月30日 更新日:

こんにちは!

ようやく、伯州綿の花が咲きました!
待ちに待った「開花」です!

 

 

通常は、
7月の半ばくらいから花が咲き始めるんですが、私の家の「裏庭畑」は、少し開花が遅かったです。
これからは、どんどん花が咲き始めます。
(^^♪

 

そういえば、
種まき以降
ここ最近は、伯州綿の栽培の投稿は無かったのですね・・・・。

なので、種まき以降ことを一気に紹介しちゃいます!

 

 

 

種まき

 

まずは、以前のブログで紹介しましたが、5月の半ばに、種をまきました。

 

 

1か所に、3粒ほどをまきました。

 

 

 

 

双葉

 

5日~7日程で「双葉」が出てきます。

 

 

 

 

根切り虫

で、この時にちょっと怖い虫がいるんです。(; ・`д・´)

その名も「根切り虫」

「根切り虫」は、
名前の通り、双葉の根元を「チョキン」と切ってしまう厄介な虫です。初めのうちは、特に注意が必要です。

 

 

 

本葉

 

本葉が出てくると、一安心。

 

 

葉巻虫

一安心といいましたが、さっそく訂正いたします!
(; ・`д・´)

この次期にも、怖い虫がいるんです。
赤い丸で囲った中心に芋虫みたいな虫がいるんですが、分かりますか?

 

虫が嫌いなかたのために、控えめに掲載しました。(;’∀’)

 

 

その名も、「葉巻虫」!
葉っぱが、「クルクル」っと巻かれていたら要注意です。

きっと、この「葉巻虫」が隠れています。
「葉巻虫」を、退治せずにおくと、一本の綿木を全てダメにしてしまうこともあるんです。
結構、怖い虫です。

そのため、小さくても見つけたら、すぐに退治するようにしましょう(; ・`д・´)

また8月頃にも発生してきますので、毎日のチェックが欠かせません!

 

 

 

花芽発生

 

順調に生長していくと、葉っぱとは違うカタチの三角形のものが発生してきます。
これは、「綿」の「花芽」です。

これが、後の「綿」に生長します。

 

 

以下は、予習となりますが、
「花芽」→「花の開花」→「受粉」→「実」→「綿(開絮(かいじょ))」
という感じになります。
今後のブログで、画像付きで紹介しようと思います。

 

 

間引き

 

間引きは思い切って行いましょう!
( `ー´)ノ

 

 

種を複数播いているので、
複数の綿が順調に生長していることが多いですよね。

 

せっかく、ここまで成長しているので、惜しいという気持ちは、分かります。(;’∀’)
ですが、最終的な収穫量を考えると、「複数」よりも、「1本残し」が、正解です!

 

 

間引きの目安
・枝ぶりが良いもの(枝葉のバランスが均等なもの)
・葉の色や形が良いもの。
・葉が萎縮していたり、妙に枝葉が多いものは避ける。

 

 

 

追肥

 

 

有機肥料の「油粕」を使用していますので、化成肥料と比べると、速攻性劣ります。
そのため、
「梅雨明け」の成長期に、追肥が効いてくるように、計算して肥料を播くと効果的です。

 

 

具体的には
一般的に「油粕」は、一ヶ月程で効果で現れてくるということなので、
梅雨明けの一ヶ月前を逆算して、肥料を播いてみました。
私は、
7月の半ばに、梅雨が明けると予想して、6月の半ばに追肥を行いました。肥料灼けに注意して、根元から少しはなして追肥をしました。

 

 

大雨

今年ニュースにもなった「大雨」の後です。

 

 

綿木が、ベタ~っと倒れています。でも、大丈夫!
数日後には、ほとんどの綿木は、スクッと持ち直しました( `ー´)ノ

 

 

 

花芽生長

 

「花芽」が、徐々の大きくなってきました。
もうじき、花が咲き始めるころです。

 

 

「花芽」の中を、そっと覗くと・・・。

小さな「花の蕾」が出来ています。

 

 

いつ花が咲くかなぁ~っと日々観察をしておりました。
(^^♪

 

 

伯州綿の花の開花

 

花が咲く前日の夕方に
次の日に咲きそうな花を発見!

これは、
開花を写真に収めるチャンス!と思いまして、
明日の朝に備えて、早く就寝しましたm(__)m

 

 

 

 

次の日の朝

 

朝4:30頃です。

 

昨日よりは少し大きくなっています。

 

 

 

8:30頃

もうそろそろ花が開きそうな予感。

 

 

 

9:00頃

で、30分ほどで一気に花が開きました!

なんか「全開! パァ~ン!」って感じです。
(;’∀’)

 

 

 

10:00頃

またちょっとすると、花びらも落ち着いてきて、
通常の柔らかな雰囲気の花になりました。
(*^_^*)

 

 

少し時間が経ちまして・・・。

 

 

19:00頃

 

この時間帯には、花は萎れてしまいます。
伯州綿の花は、一日で咲き終わります。

 

で、その後、
「実」がなり → 綿が「開絮(カイジョ)」という流れになります。

 

 

また、時期をみてレポートしますので、宜しくお願い致します。

では、また!

 

 

 

PS,感謝!

 

この日は、土用の丑の日でした。

いつもお世話になっているご近所のかたに、
「ウナギ丼」を頂きました!

 

 

これは、きっと・・・
「元気をつけて、しっかり頑張れ!」と、激励をいただいたのだと感じております。
<m(__)m>

 

ウナギの多さから見ても、お気持ちが伝わってきます。m(__)m

毎回、お気遣いいただき、有難うございます。
今後も、精進します!

では、また!

 

-伯州綿, 伯州綿の栽培, 伯州綿の生長

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

県外から、お客さんがいらっしゃいました!

こんにちは! 先日、岡山県からお客さんがいらっしゃいました! 岡山県からお越しのSさんは、「庭師」! お仕事で愛用されているトラックで、岡山県から中国山脈を越えて、はるばる境港まで来てくださいました! …

島根銀行さんの本店で「伯州綿展示」!!(‘◇’)ゞ

こんにちは! 今年が始まってから、全くブログを更新しておりませんでした。(;’∀’) 昨年の年末以降、県内外から「伯州綿のシャツ」のオーダーをいただき、それなりに忙しく、 楽し …

伯州綿のパンを買いに行きました!(=゚ω゚)ノ

こんにちは! 先日、伯州綿のパンを買いに行きました!     伯州綿のパンといっても、「綿」からパンができるのではなく、伯州綿の「花」から分離されたローカル酵母を使い、パンが作られ …

今年も伯州綿の種まきが始まりました!(*^_^*)

こんにちは! 本日から、境港市農業公社の伯州綿の「種まき」が、始まりました!   例年この時期は、 境港市の取り組みの「赤ちゃん種まき」と「伯州綿栽培サポーター交流会」を行っています。 &n …

梅雨が明けました!(;’∀’)

こんにちは! 最近は、室内での作業が多く、 エアコンを付けて作業したり、扇風機を回したりしながら、オーダーいただいてるシャツを制作している日々です。       なんと、 …

自己紹介


伯州綿のシャツをつくっている仲里と申します。
和綿(伯州綿)に惹かれて、鳥取県の弓浜半島にある境港市を拠点にシャツの企画・製造・販売を行っています。
日本で栽培されてきた伯州綿で、「素材からの日本製」のシャツをご提案いたします。