伯州綿 伯州綿の栽培 伯州綿の生長

さらっと、伯州綿の生長・栽培を紹介 (^^)/

投稿日:

こんにちは!

 

ようやく、6月になりました。
伯州綿の双葉が、元気良く生長しています!
もうそろそろ、本葉がでてくる頃ですね。

 

 

私の畑(家の裏庭)では、5月19日に「種」を播きました。
おおよそ、6日後に、双葉が出てきたという感じです。

 

 

 

 

 

で、ですね・・・。
この時期に注意しなければいけない事は、「根切り虫」の存在です。
柔らかい「双葉」を根元から、チョキンと切ってしまう虫です。

 

特に、明け方に活動すると言われています。
さっそく私の畑でもやられてしまいました。

 

 

この虫の対策は、
切られてしまった「双葉」の根元を、丁寧に掘り返し、「根切り虫」を摘除していく方法しかありません。
とても地道な作業ですが、大切な株をを守るためには仕方ないですね。(;’∀’)

 

そのため、後から補植ができるように、ポットも用意しているといった感じです。(*‘∀‘)

 

 

さっ、近況報告は以上です♪

 

 

 

伯州綿の生長・栽培を紹介!

 

このブログの本題です!

 

今回は伯州綿の生長・栽培を紹介していきます!
このブログで紹介するのは、初めてですね。(*‘ω‘ *)

それでは、はりきっていってみましょう!

 

 

 

伯州綿栽培のスケジュール

 

それでは、「伯州綿の8か月」の紹介をして行きましょう!
伯州綿の栽培は、このようなスケジュールで栽培が行われます。

 

 

順番に紹介して行きます。(/・ω・)/

 

 

発芽

 

5~7日ほどで芽が出てきます。
この時期は、可能な限り株廻りの土はいじらないようにしてください。
除草等で、根を傷めてしまうと育成不全となってしまいます。

 

 

 

間引き

 

次第に本葉が出てきます。
本葉が数枚出てきたところで、「間引き」を行い、元気の良い一本を残します。
このときにも、根を傷めないように伸長に行います。

本葉が5,6枚出てくると、生長の速度が遅くなってきます。
この時期は、根をしっかり生やす期間です。
土の下では、しっかりと生長していますので、心配はいりません。(*‘∀‘)

 

 

梅雨の時期が明けると、ぐんぐんと生長してきます。
と同時に、周りの雑草もぐんぐん生長して行きますので、日々の除草作業は欠かせません。

 

 

 

摘芯・追肥

 

「摘芯(てきしん)」は生長点を摘み取る作業のことです。
この「摘芯」をすることで、より多くの綿を収穫することが可能となります。

 

 

 

伯州綿の「葉」

 

どんどん生長していくにつれて、ギザギザした葉っぱとは違う形のものが出現します。

ちなみに、伯州綿の葉っぱは、このような形をしています。

 

 

 

伯州綿の「花芽」

 

ギザギザしたもの、これは「花芽」です。
この「花芽」が、次第に「花」→「コットン・ボール」→「綿」となります。

 

 

 

伯州綿の「花」

 

この時期に多くの
「花」を咲かせることで、多くの「コットンボール」を実らせることができます。

 

 

 

伯州綿の「蒴(さく)」

 

花が咲き、受粉が行われたら、「蒴(さく)」=「実(コットンボール)」が、発生します。
この「蒴(さく)」は、およそ1ヶ月をかけて、ゆっくりと大きくなっていきます。

 

 

 

伯州綿の「開絮(カイジョ)」

 

綿が弾けることを「開絮(カイジョ)」といいます。

最初に綿が弾ける位置は、おそらく下の方からだと思います。
初めうちは子粒の綿が弾けますので、見逃さないようにしてくださいね。(*^_^*)

 

 

 

 

収穫量の目安

 

一本の綿木からの収穫量の目安ですが、
平均して30個の「綿の実」ができます。
ですが、その年の気候状況により、60個以上実ることもありますので、「綿の実」の数は目安です。(‘ω’)ノ

 

伯州綿の生長・栽培の予習でした!

では、また!

 

 

-伯州綿, 伯州綿の栽培, 伯州綿の生長

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

県外から、お客さんがいらっしゃいました!

こんにちは! 先日、岡山県からお客さんがいらっしゃいました! 岡山県からお越しのSさんは、「庭師」! お仕事で愛用されているトラックで、岡山県から中国山脈を越えて、はるばる境港まで来てくださいました! …

梅雨が明けました!(;’∀’)

こんにちは! 最近は、室内での作業が多く、 エアコンを付けて作業したり、扇風機を回したりしながら、オーダーいただいてるシャツを制作している日々です。       なんと、 …

今年も伯州綿の種まきが始まりました!(*^_^*)

こんにちは! 本日から、境港市農業公社の伯州綿の「種まき」が、始まりました!   例年この時期は、 境港市の取り組みの「赤ちゃん種まき」と「伯州綿栽培サポーター交流会」を行っています。 &n …

「伯州綿(はくしゅうめん)」が、弾けました!

こんにちは! 「伯州綿(はくしゅうめん)」が、弾けました!     待ちに待った収穫の時期です♪ (^-^)   家の裏庭では、 9月の初め頃に、最初の伯州綿が弾けました …

伯州綿の栽培もします!(*‘∀‘)

こんにちは! もうそろそろ、5月になりますね。 毎日、シャツを作っては、納め、作っては、納め。って感じで、元気にやっております。(‘ω’)ノ   そんな毎日ですが、チ …

自己紹介


伯州綿のシャツをつくっている仲里と申します。
和綿(伯州綿)に惹かれて、鳥取県の弓浜半島にある境港市を拠点にシャツの企画・製造・販売を行っています。
日本で栽培されてきた伯州綿で、「素材からの日本製」のシャツをご提案いたします。