メディア関係 伯州綿のシャツ 日常の出来事 活動のなかで思うこと

「日本海新聞ふるさと大賞2023」受賞!

投稿日:2024年4月1日 更新日:

 

こんにちは!

新年度が始まり、何となくヤル気に満ちている今日この頃です。

 

先日、「日本海新聞ふるさと大賞」をいただきました!

 

 

日々の私の活動が、地域に貢献しているということで、選出していただけました。
m(__)m

 

まさか私の活動が表彰していただける対象になるとは、考えたこともなかったので、本当にビックリなことです。
(; ・`д・´)

 

 

 

 

日本海新聞ふるさと大賞とは

 

 

 

鳥取県内でスポーツや文化振興、地域発展に寄与した個人・団体を各市町村から選出し、顕彰する賞です。

 

日本海新聞ふるさと創り事業団主催、鳥取県内各市町村、
新日本海新聞社、日本海新聞販売店会 共催

 

 

部門はスポーツ文化功労賞と地域貢献賞があり、
このたび、私は「地域貢献賞」での受賞となりました!

 

 

このたびの「ふるさと大賞2023」では、鳥取県の西部地区のみで、15団体、個人14人が選出されました。

その中の一人に、選出していただけたのは、とても名誉のあることです。(*^_^*)

 

 

 

 

 

表彰式当日

 

表彰式は、境港市役所で行われました。

 

 

私は、受賞者の代表として、謝辞を述べさせていただくことになっておりましたので、非常にドキドキしておりました。
(;^ω^)

 

 

境港の伊達市長から、「表彰状」と「表彰楯」をいただきました。

 

 

代表としての「謝辞」も、しっかり(?)行うことができて、一安心後の集合写真。
( `ー´)ノ

 

 

新年度から、とても良い一歩を踏み出すことができました!

 

 

 

 

 

賞をいただき、思うこと。

 

 

このたび、「日本海新聞ふるさと大賞」という賞をいただき、本当にありがたく、感謝でいっぱいです。

 

私が受賞という名誉をいただくことができたのは、ひとえに地域の皆さんのおかげであると感じています。

 

 

賞をいただくことで、改めて感じたことは、

 

・日々の私の活動が、地域の賑わいを担う一員として認めていただけたということ。


・今後の活動に対する皆さまからのご期待の現れが、このたびの受賞へと繋がったということ。

 

今後も山陰地方の更なる発展の一助となれるよう、邁進していきたいと思います!
m(__)m

 

 

 

もう春の訪れが、チラホラ見えてくる季節。

心も身体も、少しずつ活動的になりますね。

 

 

今年度も、きっと刺激的なことがあるような予感です。
( `ー´)ノ

 

 

 

 

後日、新聞に掲載されました。

 

 

日本海新聞WEBニュース↓
https://www.nnn.co.jp/articles/-/268653

引き続き、精進致します!

では、また!

-メディア関係, 伯州綿のシャツ, 日常の出来事, 活動のなかで思うこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

NHK鳥取放送局「鳥取県西部の情報発信」の新作PR動画

こんにちは! 山陰地方も数日前に梅雨入りをしました! ですが、あまり雨が降っておらず、何だか良い天気が続いている今日この頃です。 (; ・`д・´)     5月の下旬に種を播いた …

ゆるゆるブログGW2022(‘ω’)

こんにちは! ゴールデンウィークも、もう終わってしまいましたね。   今回は「息抜き投稿」の、ゆるゆるブログです。(笑) 私のゴールデンウィークを、チョット紹介いたします!   & …

出雲のギャラリーさんでオーダー会をしてきました。(^-^)

こんにちは! 先月、お隣の島根県の出雲市で、伯州綿のシャツのオーダー会をしてきました。 このたびは、その様子をご紹介いたします! (^-^)   この日の朝は、あいにくの雨模様。 出雲市のギ …

寒い日が続いています。(;’∀’)

こんにちは!   ここ数日は寒波が続き、激寒です!     雪がガッツリ積もっているというわけでもないのですが、可能な限り車での外出は控えておりまして、徒歩で行ける範囲で …

「伯州綿のシャツ屋」観光ツアーの目的地へ。

こんにちは! もう年末ですね。(;’∀’)   ようやく落ち着いてきましたので、やっとこさブログ更新致します! (4ヶ月ぶり…ですね!) なんだかんだで、 …

自己紹介


伯州綿のシャツをつくっている仲里と申します。
和綿(伯州綿)に惹かれて、鳥取県の弓浜半島にある境港市を拠点にシャツの企画・製造・販売を行っています。
日本で栽培されてきた伯州綿で、「素材からの日本製」のシャツをご提案いたします。