こんにちは!
前回の投稿から、日が経ってしまいましたが、元気に活動しております。
秋の盛りですが、
最近は、冷え込みもキツくて、冬の背中も見えている今日この頃です。(;’∀’)
私の自宅兼作業場の庭では、モミジが綺麗に色づいております。
(*^_^*)
ブログを更新できなかった期間は、
「伯州綿のシャツ」の製作はもちろんですが、その他「伯州綿」に関する様々な活動しておりました。(; ・`д・´)
また順を追って、ご紹介できたらと思います。
さっ
久しぶりの「ご挨拶」と「言い訳」をさせていただきましたので、
ようやく、今回のブログをスタートしたいと思います。
( `ー´)ノ
このたびは、
「私のブログ」と「お客さんのブログ」の両方を紹介させていただこうと思っております。
何と、
「伯州綿のシャツ」をご依頼くださったお客さんが、
このたびの「仮縫い」や「納品」の様子を、ご自身のブログで紹介してくださったんです。
( ゚Д゚)
非常に嬉しく、有難いことです!
感謝、感謝でございます。
(^^♪
なので、
伯州綿のシャツを作る側の「私目線」と、
伯州綿のシャツをご依頼する側の「お客さん目線」の両方のブログを、楽しんでいただけたらと思います!
↓↓↓お客さんのブログ↓↓↓(以降「Tさん」)
仮縫い編
https://crankboogie.hatenablog.com/entry/2021/10/28/130154
受領編
https://crankboogie.hatenablog.com/entry/2021/11/22/230417
ちょっとだけ、前置きです。
境港市にお住まいのTさんは、
米子市の天満屋さんでのオーダー会にお越しいただき、ご注文をいただきました。
その後、
「仮縫い」と「納品」は、自宅兼作業場で行いました!
とりあえず、
笑顔が素敵なかたなので、
納品時の二人の「記念写真」を貼り付けます。
( `ー´)ノ
このたびは、「伯州綿のシャツ」のオーダーの流れもそうですが、
楽しそうな雰囲気が伝わると、非常に嬉しいです。
(^-^)
それでは、
このたびのブログ、スタートです!
オーダー会で、初めてTさんとお会いする。
天満屋さんでのオーダー会に、Tさんがいらしてくれました。
「伯州綿のシャツを見に来ました!」
「以前から気になっていたので、一度、実物を見たかったんです!」
「とても元気が良く、丁寧なかただなぁ」という印象がありました。
(*^_^*)
「今日、見に来てよかった。」
「「伯州綿のシャツ」をオーダーしたいです!」
と、ご注文をいただきました。
その際に、
「採寸」を行い、大まかな「シャツのデザイン」、「シルエット」、「衿の形」、「ポケット」、「着心地」、「後ろのタックのデザイン」などを仮に決めていただきました。
「採寸」を行いながら、
世間話を交えて、ご希望を聞いていきます。
・カジュアルに着用することが多いので、襟は、ボタンダウン。
・肩まわりの余裕がほしい。
・首回りの余裕がほしい。
・首回りが汚れやすいので、台衿の裏の生地は、生成りの生地にする。
で、
この日は、ここまでで終わりです。
オーダー会の後で。
オーダー会が終わり、後日、作業場にて。
Tさんのご希望に合わせて、シャツの型紙を作成します。
「仮縫い」の準備のため、
「伯州綿の生地」ではなく、「ダミーの生地」を使って、仮のシャツを作成します。
この「仮縫い用のシャツ」は、余り手間をかけずに簡単に縫い合わせています。
そのため、裏を見ると、生地の端っこがほつれていたり、ボールペンでマークしているのがわかると思います。(‘ω’)ノ
「仮縫いのシャツ」をTさんに着用していただき、修正を加えていきます。
この作業を行うことで、
しっかりと、Tさんだけの「オリジナルシャツの型」を作成することができます。
( `ー´)ノ
で、
「仮縫い」の準備を整えて、Tさんに連絡をします。
「仮縫い」当日
「仮縫い」の当日は、Tさんに
私の作業場にいらしていただきました。
前回、Tさんの要望を入れたオリジナルの型で、
「仮縫い(かりぬい)」が始まります。
さっそく
「仮縫いのシャツ」をTさんに着用してもらいました。
この「仮縫いのシャツ」は、「ダミー生地のシャツ」ですが、
Tさんは、とても喜んでくれました!
「おぉ・・・、良い、良い。おおかた希望どおりです!」(Tさん)
と、記念写真を、パシャリッ!
このポーズは、ロードバイク(自転車)のライディングポジション(ポーズ)!!
Tさんは自転車乗りなので、このポーズでもストレスが無いか、「着心地」を確認しておられます。
(*^_^*)
このたびの「仮縫い」で、
Tさんがご希望された修正ポイントは、ポケット位置でした。
ポケットは、実際に使用するかたや、飾りとするかたなど、それぞれです。
実際に使用するかたにとって、ちょっとしたポケット位置の違いが、ストレスを招くこともあります。
また、飾りとする場合でも、シャツの印象が変わってしまうので、やはりポケット位置は重要です。
ポケット位置は、一例ですが、
「仮縫い」では、このような微調整を行っていきます。
私は裏方の作業として、
見た目のデザインはそのままで、
もっと「着心地」と「シルエット」が良くなるように、パターンの微修正を行いました。
( `ー´)ノ
ここで「仮縫いは」終了。
最後に、笑顔でツーショットを、パシャリッ!
とっても楽しげ♪
(写真は、ブレブレ♪(;’∀’))
↓↓↓是非、Tさんのブログ「仮縫い編」もご覧ください!↓↓↓
Tさんのブログ↓「伯州綿のシャツを作ってもらう。(仮縫い編)」
https://crankboogie.hatenablog.com/entry/2021/10/28/130154
「仮縫い」の後で。
「仮縫い」での修正を元に、
Tさんの「オリジナルのシャツの型」を作成して行きます。
ようやくですが、
ここから「伯州綿の生地」を使って、
「伯州綿のシャツ」を仕上げていきます。
改めて型紙をつくり、
「伯州綿の生地」を裁断していきます。
ミシンを使い、縫製をしていきます。
縫製の合間に、
トルソーに着せ付けて、細かいチェックをしてきます。
台衿(だいえり)の裏は、
Tさんのご希望通り、生成りの生地を使いました。
( `ー´)ノ
徐々に、シャツが出来上がっていきます。
カタチになってくると、何だかワクワクします♪
「Tさんは、喜んでくれるかなぁ」とか思いながら、ボタン付けを行います。
数あるボタンの中から、Tさんが選んだボタンは、
「水牛の角(ベージュ)」のボタンです♪
白いシャツに付けても、
あまり主張することがない、優しい雰囲気のボタンです。
(*^_^*)
モミジを背景に、
「伯州綿のシャツ」を掛けてみます。
透け感などが、とっても綺麗ですね。
(^-^)
シャツというアイテムは、縫製始末などに無駄がなく、
プロダクトとしても、非常に優れているなぁと思う瞬間です。
(ちょっと、見かたがマニアックですね、、、。)
縫い代の陰影が、とても綺麗です。
おそらく、先人達が時間をかけて、このフォルムを作り出していったんだと、
しみじみ感心します。(´・ω・`)
いよいよ「納品」当日
「納品」当日です。
(*^_^*)
旅立ちの朝って感じです。(笑)
(納品は、15時でしたが…..。(‘_’))
「納品」は、少し寂しい気持ちもありますが、
その反面、ワクワクする気持ちもあります。(‘ω’)ノ
Tさんがいらしたので、さっそく、
「伯州綿のシャツ」に袖を通してもらいます。
「いいね。いいね!」と、おっしゃりながら、Tさんはスマホで自撮り。
私は、カメラで、パシャパシャ!
しばしの間、撮影会が続きました。
実は、
作り手の私としては、この「袖通し」の瞬間は、
非常に緊張しています。
「お客さんに喜んでいただけるだろうか。」
「どんな印象だろうか。」など。
笑顔でありながら、非常に緊張しています。
(大事なことは、2回言う。)
ですが、Tさんの「笑顔」が見れて、とても安心しました。
ここで、調子に乗って、あの「ライディングポース」をお願いいしました!
モミジが背景で主役が暗くなってしまった。。。
ちょっとシュールな絵になりました。
(;’∀’)
「今度は庭で撮影しましょう!」なんて提案して、外にくり出す二人。
記念撮影は、まだまだ続きます。(‘ω’)ノ
三脚を立てて、二人でパシャッ!
「もう一枚!いま目をつぶっちゃったよ。」って感じの、午後15時過ぎの撮影会。
またまた、
あの「ライディングポーズ」お願いしました。(‘ω’)ノ
ひと通り、撮影会も落ち着いたころ、
「このシャツ、いいね….。」
「なんか、フワッとして、軽くて….。」と、
Tさんが着心地を確認されている様子を、
私はニコニコしながら、カメラでパシャ!
「うん、うん。ポケットの位置も、いい感じ。」
私は、ニコニコしながら、カメラでパシャパシャ。
モミジを背景に、パシャッ!
Tさんはニコニコ。
最後も二人で、ツーショット!
「納品」「受領」の儀を、めでたく執り行うことができました!
↓↓↓是非、Tさんのブログ「受領編」もご覧ください!↓↓↓
お客さんのブログ↓「伯州綿のシャツを作ってもらう。(受領編)」
https://crankboogie.hatenablog.com/entry/2021/11/22/230417
いかがでしたでしょうか。
今回は、図らずも、
「作り手」と「お客さん」の両方の目線で、「伯州綿のシャツ屋」を紹介できたのではないかと思います。
( `ー´)ノ
これも全て、Tさんのおかげでございます!
本当にありがとうございました。
m(__)m
このような感じで、
日々、「伯州綿のシャツ」は、お客さんのお手元に渡ります。
シャツの完成までに、時間はかかりますが、その工程を楽しんでいただけましたら、幸いです。
(*^_^*)
「伯州綿のシャツ」を喜んでいただけることが、一番の活力になります。
多くの皆さまを「笑顔」にできるように、精進して参ります!
今後とも、宜しくお願い致します!
では、また!