メディア関係 伯州綿のシャツ 活動のなかで思うこと

[伯州綿×技術]自分だけのフルオーダーシャツを製作してくれる「伯州綿のシャツ屋」( `ー´)ノ

投稿日:

こんにちは!

WEBマガジン『鳥取マガジン』に、私の活動が掲載されました!

 

[伯州綿×技術]自分だけのフルオーダーシャツを製作してくれる「伯州綿のシャツ屋」

WEBマガジン『鳥取マガジン』

とても、素敵なタイトルも付けてくださいました!
有難うございます。m(__)m

 
 

『鳥取マガジン』とは

 

「山陰を上機嫌に」をテーマに活動されている山陰最大級のWebマガジンです。(/・ω・)/

地域の情報を発信、共有することで、

・自身の地域に誇りを持つキッカケになること。

・一人一人が暮らしを楽しむこと。

それにより、

”地域が豊かになる!”

「鳥取マガジン」は、その手助けになるようなブログでありたい。

というお考えで活動されております。( `ー´)ノ
 
 

このたびは、私の活動を、
そんな情報群の一環に入れていただき、心より感謝申し上げます。
m(__)m

 

 

「ブログ」で、紹介いただいて思うこと

 

以前から「テレビ」や「新聞」で、私の活動を紹介していただいたことがあるのですが、
今回は初めて「ブログ」というメディアで、紹介をしていただきました。

 

何となくですが、
これまでは、「伯州綿」×「シャツ」を、私が事業展開をしているというカタチでしたが、
このたびのブログ記事では、「伯州綿シャツ」×「仲里」ということをメインに紹介いただいたように感じました。

更に、お客さんの目線で、ブログの内容が進んでいったので、とても読みやすく、私にとっては新鮮でした。

 

このたびのブログでの紹介は、
私にとって、今後の活動のヒントを頂いたような気がしております。(*^_^*)

 

 

『鳥取マガジン』のライターの”さきち”さん!
本当に有難うございました!m(__)m

 
ちゃっかり、
”さきち”さんに、「伯州綿のシャツ」を着用していただきました!

 

特に感じたことは、

「伯州綿シャツ」を着た人々の「ヴィジュアルイメージ」が必要だ!!
ということです。
(;’∀’)

 

今後は
「伯州綿シャツ」の紹介の仕方を勉強致します。
それと、情報の発信方法を試してまいりますので、宜しくお願い致します!

 

では、また!

 

 

PS!

 

伯州綿の「双葉」が、元気に出てきています!
「伯州綿の生長レポート」は、別の記事で紹介いたします。(*^_^*)

 

 

では、また!

-メディア関係, 伯州綿のシャツ, 活動のなかで思うこと

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

目指せ! 冬でも「室内伯州綿」!

こんにちは! 境港に移住をして、もう4年目になりした。 雪もようやく解けて、一安心している今日この頃です。 こちらに来る前は、山梨県の富士吉田市で織物の職人をしていたんです。 富士吉田市は富士山のふも …

境港も桜が満開(*^_^*)

こんにちは! 4月になりましたね♪ 境港でも、綺麗な桜が咲いています。(^-^) まだまだ、肌寒い日が続きますが、晴れ間も多く、「はじまりの春」という天気が続いています。     …

天満屋さんに納品に行ってきました。(^^

こんにちは! 先日、米子市の天満屋さんに、仕上がったシャツの納品に行ってきました。 今回はその様子を紹介いたします。 (^^♪     仕上がったシャツは、車で配達を行うので、ハン …

島根銀行さんの本店で「伯州綿展示」!!(‘◇’)ゞ

こんにちは! 今年が始まってから、全くブログを更新しておりませんでした。(;’∀’) 昨年の年末以降、県内外から「伯州綿のシャツ」のオーダーをいただき、それなりに忙しく、 楽し …

「伯州綿のマスクの贈呈式」に参加しました。(^-^)

こんにちは。 先日、「伯州綿のマスクの贈呈式」が行われました!     さて、「伯州綿マスク」?「贈呈式」? 私がどの様に関わったか。   ちょっと説明いたします。 &n …

自己紹介


伯州綿のシャツをつくっている仲里と申します。
和綿(伯州綿)に惹かれて、鳥取県の弓浜半島にある境港市を拠点にシャツの企画・製造・販売を行っています。
日本で栽培されてきた伯州綿で、「素材からの日本製」のシャツをご提案いたします。